ABOUT ME:y2u (YUZU)
Hi, My name is y2u (YUZU)
I’ve been creating art, space, and designs for 5 years.
Starting with a career as a designer, learn how to give form to your thoughts.
In order to create a unique view of the world.
you can find me on:
1999年愛媛県生まれ。
ストリートアートを基本とし、【 But,I Love You. 】をテーマに描く画家。
SNSの総フォロワー数は約3.5万人と新時代の手法を使った人気を獲得する若手アーティスト。
高校を卒業後、地元愛媛大学の工学部電気電子科に進学。
専門分野を学ぶ中で、自分の人生だからこそできる事は何か考えるようになる。
自身として作れる価値を求め、就活をやめ、熱中していたアートに真剣に向き合い始める。
例えどんな過去でも、その経験や気持ちは「今の自分」を形成し、あなただけはその過去を認めてあげなければいけない。そのきっかけをアートを通じて創出し、触れる人の心を歪ませ、だからこそ前を向ける瞬間を作りたい。そんな力のあるアートを求め、日々活動する。
・2020年 アーティストとして活動開始
愛媛県内の企業と多数の壁画を手がける。
・2022年 レゲエ界の重鎮「SPICY CHOCOLATE」の
シングル曲メインビジュアル、広告を手がける。
・2022年 自身のアートギャラリー・アトリエ・カフェを
融合した「'99.(KUKU)」を運営し、お客様
自身が自分の「好き」を認められる空間を提供。
・2025年 NYCへ単身ストリートアート修行に。
Dragon76氏のアシスタントとして、7 World
Trade Center 内に壁画を描く。

"隠した記憶ごと、あなたが自分を愛せますように"
私は、人生における「ネガティブを受け入れる瞬間」こそが、
人間の強さと美しさを最も浮き彫りにすると感じています。
それは後悔かもしれない。喪失かもしれない。未練かもしれない。
誰にも言えなかった孤独かもしれない。
しかし人は、やがて目線を上げて、歩き出す。
否定しなくていい。忘れなくていい。
ただ、どんなに辛い過去であっても、それを見つめ、受け入れ、
その過去ごと「それでも愛している」と言えるあなたで居てほしい。
全ての過去があって、今のあなたと成る。
私はこの“下を向いていた目線が、何かをきっかけに上を向く瞬間”に宿る、
圧倒的なエネルギーを、アートで捉えたい。
私のシリーズ【 But, I Love You 】では、言葉にならなかった感情を、
ストリートアートという表現を借りて、言葉とモチーフで描く。
特に目は、心の奥にあるものが最も現れる場所。
たとえ声にならなくても、何かと向き合ったとき、目はあなたの過去を語ります。
私はその目を通して、現代社会が抱える
「感情の居場所のなさ」「語れなかった思い」「誰にも見つけられなかった痛み」
を可視化し、あなたが自分と向き合うきっかけとして投げかけたい。
その表現の場として、ストリートという開かれた空間を選ぶのは、
人々の日常に「感情の存在」を投げかけるためです。
都市に生きる誰かが、ミューラルと視線を交わし、自分の奥底に隠した記憶や痛みにふと触れられるように。
それは、痛みの再起であり、同時にあなたの肯定でもある。
これは、個人的な体験から始まった、自分を救う為のアートが始まりですが、
同時に現代社会が抱える、「規制がかった心のインフラの欠如」に対する、小さな提案でもあります。
沈黙の感情に色を与え、誰かの記憶に寄り添う瞬間を。
Because no matter what happened…
But, I love you. ──痛みと共に生きるすべての人へ。